イオンときめきポイントをドコモのdポイントに交換
2019/08/31

こんにちは!
岸(@kishiputa)です。
僕のメインのクレジットカードは、ドコモのdカードゴールドです。
ただ、イオンの株主優待カードを所有している(3%キャッシュバック)のと、火曜日はお弁当用の冷凍食品が安いので週1回はイオンに行ってまして、その際は株主優待カードの支払い条件のイオンカードで払ってます。
イオンカードで支払うと「ときめきポイント」というポイントが貯まるのですが、正直メインのポイントではないので貯まっても少しですし使い勝手が良くありません。
以前記事にしたようにマネーフォワードでポイントも管理しているのでときめきポイントがいくら貯まっているか、は知っていましたが、それを使う事が無かったんですね。
今回、ときめきポイントをdポイントに交換(等価交換です!)してみました。
少し手間取りましたので、やり方を書き残しておきます。
dポイントへの交換はイオンのポイントサイトから
イオンに行き、ログインすると所有ポイントが表示されます。
僕は1,846ポイントでした。
次に、上部のボタンを操作します。
ポイント→交換できる商品を探す、で↓のような画面になります。
画面右の交換商品を探すの中のポイント移行・金券ほかにチェックを入れ、この条件で検索するボタンを押します。
すると、以下のように、商品としてdポイントが表示されますのでクリック。
最低1000ポイント以上500ポイント単位で交換できたので、僕は1500ポイント交換しました。
dポイントクラブの会員番号の調べ方
上の画面で【必須】になってるdポイントクラブ会員番号の入力なんですが、スマホのdポイントアプリを見ても↑の12桁の会員番号が載ってないんですよね…。
調べ方を記載しておきます。
1、dポイントクラブにアクセス
2、ログイン
3、一番下の会員証を表示をクリック
獲得したポイントはドコモのポイント投資へ
というわけで初めての今回はちょっと苦労した交換ですが、操作自体は簡単に交換できました。
ポイントが反映されるまでに1~2か月かかるようなんですが、獲得したポイントはポイント投資へまわすことにします。
これでイオンで買い物をするときにも気持ちよく買い物ができますね!
以上、岸でした。