【12月16日の実績】MT4によるビットコインFX自動売買

おはようございます。
12/17 日曜日 午前5時27分
岸でございます。
昨夜からBTCがあげてます。
が、月曜にCMEのビットコイン先物が上場することもあり、MT4の設定は上値追ってません。
こういう調整無き上昇のとき現物の方は資産が増えますが、調整狙いの自動売買でここ数日僕は儲かってません。
静観でいきます。
後述しますが、現物仮想通貨のポートフォリオを整えてました。
ポートフォリオの整理ってこのチキンレースにおいては重要なメンタル維持方法だと思います。
さて、では早速昨日のビットコインFX自動売買の実績です。
12/16の実績
昨日の実績です。
12/16日 3,065円
11/26の開始時からの利益累計は267,677円となりました。
開始の資金は214,704円です。
上の画像の一番下。儲からない中、MT4の操作ミスで-227円のロスカット。指値するつもりが決済してしまうという…。俺はバカか…。
昨日1日の5分足です。大きな調整無き上昇です。
アルトに流れたお金がまた戻ったんでしょうか。
何かを意図しての上げでしょうか。わかりません。
仮想通貨現物への投資。ちがうな投機w
イケハヤ銘柄XPに乗っておけということでBCHが戻ったところでXP買い増ししました。
XP若干勢いがないので全部はXPにせずDOGEでも保有してます。
ハブ通貨としてちょっとの間価格維持すると思ってます。
今のところ現物でも3万円ぐらいの利益が出てます。が、ただの含み益ですからね。
あまり気にしない。
それよりこれをいじることでFXのほうのポジポジ病にならないメンタルを維持できれば良いなくらいです。
保有比率をJPY建てでグラフにしたものです。
ネムとモナコインは来月からZaif積立もやっと引き落としされ始めるんで、このままホールドです。
DOGE/BTC、XP上昇に合わせてXPを買うための方に買われる&XP現金化の方のために買われるという感じでおそらく上昇中。
XP/DOGE、イケハヤ砲が放たれて数日たったで下落傾向。しかしDOGEもBTCもあげてる関係でJPY換算は上昇。
チキンレースというか完全なマネーゲームですね。
さて、今日はどんな一日になりますか。
以上、岸でございました。