【8月実績】ドコモポイント投資はゆるく勝てるので必死でdポイントを集めたい
2018/09/02

おはようございます。
岸(@kishiputa)です。
僕はガチガチのドコモユーザーです。
どれぐらいガチガチかというとドコモ光・dカードゴールド・シェアパックは最大のときで20回線管理していたぐらいのガチガチさ。※現在は10回線ぐらい。
だから以前こういう記事も書いたんですが…
結局この↑ほったらかし投資法はリスクが少ない事に関しては間違いないんですが、リターンがあまりに少ない。
ドコモポイント投資の特色を十分に生かすと、当日の世界株の状況と為替さえ分析できれば、後出しでリスクも回避しつつリターンも最大化できます。
が、僕は特に為替の知識が無いので、先月あたりから@pointtoushiさんが毎朝ツイートしてる通りにトレードしてますw
毎朝7時すぎと11時すぎに無料で情報を提供してくれるので、その通り全部ベットするか降りるかし、17時過ぎに結果がわかるのでそれをスクリーンショットして記録する。
フォロワーも1000人を超えられましたが当然のこと。8月は仮想通貨界隈でkazmaxさんのサロンが話題でしたが、僕はこっちに夢中でした。
dポイント投資8月実績画面のスクリーンショット
抜粋ですが、全部入れ、全部出しを繰り返すのでこの方法でしか記録ができません。
↑○P、↓○Pの部分がその日の投資によって得られたポイントです
8月、7日からしか記録してませんが、スタート時の所有ポイントが13700ポイントほどでした。
そこから1160ポイント増えました。記録しているだけでも8.4%です。
たしか先月もそんな感じでした。この投資は再現性があります。
そしてdポイントはIDキャッシュバック他、現金化が容易です。
これは全力でやるしかないでしょう。
というわけで、僕にとっては種銭となるdポイントを全力を増やすフェーズです。
9月のテーマ
①カメラ転売でdカードゴールドを上限いっぱいまで使ってポイントを増やす。
転売ってやった事なかったんですが、やってみたら超簡単でした。携帯転売より回線とか期間の制約がないので楽。元々カメラ業界の知識があるからかもしれませんが。ただ、どんどん胡散臭いブログになっていきますw。
②新型iPhone発売時にiPhoneXを下取りに出してdポイントを選択するかどうか。
機種変更応援プログラムプラスを利用してのポイント付与は6万Pと決まっていますが、昨年はXが9月に発売せず11月購入になったので噂通り新型が9月だと、プログラム利用条件の13ヶ月が経過していません。おそらく発売当初は機種変更応援プログラムプラス利用ではなく、通常の下取りプログラムでの対応ができるかどうかになるはずです。
現在オークション系での中古iPX相場は8万程度ですが、6万ポイントぐらいで下取りしてくれるようならポイントの方を選択しようと思ってます。
以上、9月もがんばっていきましょう。岸でした。