ビットポイントの口座がマネーフォワードに連携可能になってました
2018/08/04

こんにちは!
岸(@kishiputa)です。
仕事に夢中でブログと投資を5月頭から2か月以上放置してました(笑)
その間に保有していたリミックスポイントの株価は…
ホルダーですが、一旦売っとけばよかった…と思うくらいの上昇!のあと下落…したところですね。
一応毎日株価は見てましたが、取引全然してませんでした。
まあ上がると思ってますよ。もともとじゃじゃ馬な株だしNISA分なので気長に待ちます。
ビットポイントがマネーフォワードに連携できるようになった!
そんなリミックスポイントの子会社の仮想通貨取引所ビットポイントですが、着々と信用を固めてまして、ついにマネーフォワードと連携できるようになってました。
これは去年ブログ開始したときからビットポイントもマネーフォワードも活用している僕にとっては悲願でして。
ビットポイントのサービスは昨年末ガチガチにMT4で自動売買してるときとか(MT4使えるのはビットポイントだけ!)、アービトラージ用に送金するためとか(送金手数料無料!)、とにかく結構使いまくっていたのですが、マネーフォワードに連携できないものだからビットポイントに資金入れるたびにマネーフォワード上で確認できる総資産が減り、管理できなくて困ってたのでした。
ついに、ついに、です。
マイナー取引所だったビットポイントがマネーフォワード様に連携されました、というのは昔からのファンにとってはホント感慨深いものがありますね。
↑昨年末MT4で死んだときの記事(笑)懐かしい
ビットポイント口座のマネーフォワードへの連携のやり方
口座タブをクリック→金融機関を追加する→仮想通貨・FX・貴金属をクリック→BITPointが追加されているのでBITPointをクリック。
資産タブをクリックすると、↓のように時価が計算されて確認できます。
僕は現在わけあって仮想通貨から全撤退しているのでわずかしか残してませんが↑な感じ。
Zaifの積立分とかも反映されているので、長期投資にはマネーフォワードでの資金管理はとても便利ですよね♪
とにかくリミックスポイントのホルダーとして嬉しい!
そんな出来事でしたので、ブログのリハビリがてら書いてみました。
以上、岸でございました。