【1/24までの進捗】格付け発表はアビトラ・ポートフォリオにどう影響を与えたか

こんばんは。
岸でございます。
昨日、仮想通貨の格付け発表がありました。
仮想通貨格付け発表 pic.twitter.com/czCDZudPp0
— タロウ (@hirobit88) 2018年1月24日
これが自分の資産にどう影響したのでしょうか。見ていきます。
仮想通貨に投資している金額は(出た利益で増資した分も含めた計算で)全部で35万円弱ぐらいです。
1/25時点のポートフォリオです
格付け前のリスク回避で相場が下げていたので、前回は60万円台だったのがだいぶ減り一時52万円台になってました。
格付け発表後戻りきらずまだここです。
どうせBTCに連動していると思うのですが保有している通貨それぞれのチャートを見ていきます。
XP
わりと陽線が多いように感じますね。
使えるお店が増えているようでネムみたいな感じで盛り上げる人たちもいて、ちょっと愛着も出てきました。
もう面白半分で持ってます。
次、BNB。
BNBはだいぶ安いところで買ってたしまさに実需の銘柄なんでもう安心してます。
次はSNGLS
一番思い入れが無い通貨ですが売る理由もないので持ってます。
次、ドラゴンチェーン。DRGN。
これは名前がかっこいいので売ってません。1万円ぐらいしか買ってないし。
まあ基本イーサリアム以外はテキトーですね(笑)。
リップルも持ってますが高値掴みしたし、元々愛着の無い通貨なんでチャートすら見てない感じです。
ポートフォリオのメインはイーサリアム
まあこんなもんかなという形ですよね。
ETHは格付けでも無難な評価でした。
ちょうど去年の夏ごろ仮想通貨買い始めたころ4万円台が長かった時期を知っててかたいとは思ってるし、イーサ投資はまったりでいいと思ってます。
アービトラージの実績
ポートフォリオを崩しての売買はやらないので、JPYはこれで稼ぎます。
1月22日の実績 1,750円
1月24日の実績 4,071円
1月の累計実績 156,850円
昨日24日の感じだと多少戻ったのかなと思ったんですが、今日は無理でしたね。
まあ1日4,5千円稼げれば全然良いと思ってますよ。
こちらはリスクなしでコツコツ増やしていきます。
以上、岸でした。